6年生「伊勢街道」の学習スタート

校区に伊勢街道が通る米ノ庄小学校。春の遠足では斎宮歴史博物館に行き、この街道を斎王さんが通ったこと、「忘れ井」という史跡があることを知りました。「総合的な学習の時間」に、この伊勢街道のことを学ぼうと、今日は皇学館大学の小林郁先生に来ていただきました。伊勢神宮にお参りする「お伊勢参り」はいつから始まったのか、どうして日本中に広まっていったのか、「伊勢に行きたい」というしかけを作ったのはどういう人だったのか、どうして「ひしゃく」一本持って「ぬけまいり」ができたのか、お伊勢参りの服装やおみやげは?・・・と、興味深いお話に引き込まれ、また、あらたな疑問や知りたいことがたくさん出てきました。このお話をまとめ、しりたいこと・調べたことをもとにグループをつくって、活動をスタートさせます。

シェアする